長くなるから覚悟して下さい。
昨日の夜は"不都合な真実"を見た。
そして今日はインターネットで環境の事調べた。
やはり流行りなのか、温暖化の話が多い。
はっきり言って
いろいろありすぎてどれが真実かわからない。
中には
「気温上昇ありきで二酸化炭素濃度が上がった」って意見も。
「ある程度温暖化した方が食糧生産は上がる。人口が増え続けてる今、その方がよい」
って人もいた。
でも異常気象が起こっては意味ないのでは?とか考えたり
「温暖化はあくまで地球の自然変動だ」って意見は根強い。1400年代に小さな氷河期が訪れ、今もそこから回復している途中だという意見だ。
実際、「二酸化炭素を削減しただけで温暖化を阻止できるか。」というのは俺も疑問。んなわけないと思うけど。なんか今は二酸化炭素を削減する事自体が目標になってるような。
大事なのは「温室効果ガス(二酸化炭素だけじゃない、二酸化炭素より何百倍も温室効果が強いものも排出されている)を削減する事」だと思う。何故か二酸化炭素にばかり話が行ってしまっている。
PR
ま~だまだ続く。